サロン・患者会・支援団体からのメッセージ*

京都大腸がん検診啓発ランナーズからのご案内

 

 大腸癌は急激に増加しており、数年前からは日本人が一番なりやすい癌となりました。しかし早期に発見することで95%以上の方は治癒します。症状のない方ががん検診をうけることで、早期に癌を発見することができます。

 しかし本邦での大腸癌検診受診率は30%程度であり、大腸癌死亡数はいまだ増加の一途をたどっています。

 

 我々 京都大腸がん検診啓発ランナーズでは、全国で開催されるマラソン大会に参加し、検診を啓発するランニングを行ったり、府民公開講座やメディアと介して、多くの健康な方々に我々のメッセージである 大腸がん検診を受けましょう を伝えていきたいと思います。

京都がん医療を考える会

 

がん患者さん・ご家族・がん医療に関心のある皆さまへ

 

 葉月プラナスの会・勉強会(現在第二水曜日午後1時30分~3時 京都府庁NPOパートナーシップ)、がんサロン相談会を開いています。気楽にお越しください。

 
Webサイト:京都がん医療を考える会
       清田政孝(葉月プラナスの会(病院外がん患者サロン)・勉強会)

洛和会音羽病院 がん患者家族の会「ほっこり」

 

 

がん患者さん、ご家族、ご遺族のみなさまへ

 

 がん患者家族の会「ほっこり」にご参加いただいていた皆さま、お変わりありませんか。皆さまのお顔を拝見し、ともに『ほっこり』心地よい時間を過ごせる日が来ると信じています。

 

 がん患者家族の会「ほっこり」

 *****

 「ほっこり」のロゴマークは、当初の患者会の皆さんが、日々の平穏の願いを込めて手作りしました。小さな人型の人形(「さるぼぼ」を模した)が集まり「ほっこり」が形作られています。さるぼぼには良縁や円満の願いも込められています。


緑蔭  臨床僧の会サーラ

 「緑蔭」は、文字通り緑の木々(森林)の涼やかな木かげです。

 がんなどの病気に苦しむ患者さん、ご家族、またご遺族の方が、お寺の静かな環境で悩みや、苦しみを話してみませんか。

 

 基本的に個別相談としております

 

・緑蔭で交わされた会話などの個人情報は決して外部に漏らしません
・活動する僧侶は訪問者に対して布教活動をいたしません
・活動に対して布施・礼金などは受け取りません

 

緑蔭 開催場所  詳細はこちらから
法輪寺(だるま寺):第一土曜日 午後3時から5時

〒602-8366 京都市上京区行衛町2-457
西大路丸太町(円町)上がる1筋目東100メートル
☏075-841-7878

 

法林院:第三土曜日 午後3時から5時

〒611-0011
宇治市五ヶ庄三番割34-9(黄檗山万福寺山内)
☏0774-32-0542
090-7556-0909

できましたら事前に電話で予約ください(相談日時は調整いたします)

がん患者の家族と遺族のためのサロン「ふらっと」

がん患者さんのご家族、ご遺族のみなさまへ

 

 「ふらっと」にお越しいただいていた皆さま、まだお目にかかることができていないけれど「ふらっと」を見つけていただいた皆さまの、つつがない1日をいつもお祈りしています。また必ず、お会いしましょう。

 

 「ふらっと」は、がん患者家族・遺族、がん患者さんを支える立場の皆さまのための分かち合いのサロンです。

             こちらから「ふらっと」facebook

 

京都ワーキング・サバイバー

 

働く世代のがん患者さま、ご家族さまへ

 

 京都ワーキング・サバイバーは、集っての交流会とzoomというオンライン会議システムを使った交流会を開催しています。メリットとしては、全国にお住まいの方とも交流できますし、家のパソコンやスマホから簡単にアクセスできるので、体の負担や手間が少なく参加できます。


 また、働く世代のがんサバイバーってどんな風に過ごしているの?オンライン交流会ってどんな感じ?という方に雰囲気を知って頂こうと、YouTube配信も開始しました。がんサバイバーであるスタッフ同士で体験談や情報提供など楽しく行っています。5分~10分程度ですので、気軽にご覧ください。


 

 

🌸 YouTubeはこちら
🌸 ホームページはこちら

協議会について

がん患者、家族の交流と連携を図り、お互いに支えあうため、そして行政や医療機関にがん患者・家族の切なる願いを届けるために2009年3月20日設立。


がん診療連携拠点病院等でのがん患者サロンの開設・活動支援、ピアサポーター養成講座の開催、京都府がん対策推進協議会への参画など、より良いがん医療の実現のために実績を積み重ねています。

 

活動概要:
1)情報交換と相互交流
がんサロン・ピアサポーター養成講座の開講

フォローアップ勉強会・交流会の開催


2)府内のがん患者会、遺族会などの活動支援

サロン開設・活動支援、患者会結成準備支援


 3)行政と連携

京都府がん対策推進協議会患者団体 代表委員、

京都府がん対策推進府民会議 幹事団体

行動基準

京都府がん患者団体等連絡協議会の行動基準

 

 わたしたち京都府がん患者団体等連絡協議会に加盟する団体・個人・関係者は

いのちに寄り沿う活動をします。

がん患者支援者(支援団体)の活動責任として、私たちの言動は、人のいのち・生活に影響し、重要な役割と責任があることを自覚し、活動する中で自分や自団体の利益を優先することなく、お互いの安心と安全をまもるための行動基準として

 

〇京都府がん患者団体等連絡協議会会則を遵守する

〇人権を尊重する

〇活動継続のため、自己研鑽に努める

〇他者への責任と役割を明確にする 

〇お互いに和合の心を大切にする